こんばんはバラシ屋トシヤです。
いつも漫画を読んでくださり誠にありがとうございます!
今日は漫画の更新ではありません。
というのも連日お知らせしておりますが・・・
ものすごく首が痛いのです。
病院へ行って痛み止めやリハビリなども開始して
少しの間は漫画が描けるのですが長時間となると
これが結構厳しい。
そんなこんなで毎日更新が厳しくなってしまいました。
(今までも毎日ちゃんと更新できてませんでしたが・・・。)
その代わりと言ってはなんですが・・・漫画が描けなかった日は
日記的なものを更新しようと思います。
第一回の今回は僕の自己紹介をさせていただきます。
とは言っても昔からフォローしてくださってる方には
聞いたことある内容ばかりだと思います。
僕は愛媛県松山市出身で大学進学をきっかけに上京し
現在は神奈川県に住んでいます。
1988年9月26日生まれ。現在33歳です。
結婚して10年になる妻がいます。
子供はいませんが愛猫のエキゾチックショートヘアの
ピトー君2歳と暮らしています。

一番好きな漫画はHUNTER×HUNTERです。
ピトーという名前はH×Hからいただきました。
あ・・・あと僕のペンネーム。
バラシ屋トシヤも実はH×Hが由来です。
ザバン市史上最悪の殺人鬼バラシ屋ジョネスという
ハンター試験で登場するキャラクターの名前を拝借しています。
趣味はカレー作りと懐かしいもの集めです。
カレーに関しては別のアカウントが存在します。

※カレー専用のインスタアカウントより一部抜粋
懐かしいものを集めるためによく
中野ブロードウェイを中心とし
まんだらけさんやハードオフなんかに出没します。
こちらコレクションの一部です。

90年代中盤から平成初期くらいまでの物に
魅力を感じます。今一番欲しいものはストリートファイター2のキャラコバッチです。
昔は商業誌に漫画を持ち込んだりして一応デビューもしたことがあります。
とは言っても読み切りが一度載っただけですが。

商業デビュー作の小言霊。
実はこの間まで連載していた細かすぎる幽霊に取り憑かれた話の
元になったお話なんです。
SNSに漫画を投稿するきっかけになったのはネーム大賞という
WEB上の漫画賞に応募したことがきっかけです。
読者さんに直ぐ反応がいただけることに魅力を感じました。
インスタに4コマ漫画を投稿し始め、フォロワーさんが3万人くらいに到達
した時に描き始めた漫画【新人さんとバイトリーダー】が大バズりし(自分で言うな)
色々お仕事をいただけるようになり現在に至ります。
一応漫画で暮らすようになって三年と半年くらいです。
はいざっと自己紹介しましたがとりあえず今回は以上です。
首を労りつつ(あと腰も悪い)ちゃんと漫画も描きますのでご安心ください。
次に日記を書くときはもう少し漫画について深掘りしていきたいと思います。
軽い気持ちでご覧いただければと思います。よろしくお願いします。
ありがとうございました。
↓YouTubeもやってます↓
ホラー&サスペンス漫画
いつも漫画を読んでくださり誠にありがとうございます!
今日は漫画の更新ではありません。
というのも連日お知らせしておりますが・・・
ものすごく首が痛いのです。
病院へ行って痛み止めやリハビリなども開始して
少しの間は漫画が描けるのですが長時間となると
これが結構厳しい。
そんなこんなで毎日更新が厳しくなってしまいました。
(今までも毎日ちゃんと更新できてませんでしたが・・・。)
その代わりと言ってはなんですが・・・漫画が描けなかった日は
日記的なものを更新しようと思います。
第一回の今回は僕の自己紹介をさせていただきます。
とは言っても昔からフォローしてくださってる方には
聞いたことある内容ばかりだと思います。
僕は愛媛県松山市出身で大学進学をきっかけに上京し
現在は神奈川県に住んでいます。
1988年9月26日生まれ。現在33歳です。
結婚して10年になる妻がいます。
子供はいませんが愛猫のエキゾチックショートヘアの
ピトー君2歳と暮らしています。

一番好きな漫画はHUNTER×HUNTERです。
ピトーという名前はH×Hからいただきました。
あ・・・あと僕のペンネーム。
バラシ屋トシヤも実はH×Hが由来です。
ザバン市史上最悪の殺人鬼バラシ屋ジョネスという
ハンター試験で登場するキャラクターの名前を拝借しています。
趣味はカレー作りと懐かしいもの集めです。
カレーに関しては別のアカウントが存在します。

※カレー専用のインスタアカウントより一部抜粋
懐かしいものを集めるためによく
中野ブロードウェイを中心とし
まんだらけさんやハードオフなんかに出没します。
こちらコレクションの一部です。

90年代中盤から平成初期くらいまでの物に
魅力を感じます。今一番欲しいものはストリートファイター2のキャラコバッチです。
昔は商業誌に漫画を持ち込んだりして一応デビューもしたことがあります。
とは言っても読み切りが一度載っただけですが。

商業デビュー作の小言霊。
実はこの間まで連載していた細かすぎる幽霊に取り憑かれた話の
元になったお話なんです。
SNSに漫画を投稿するきっかけになったのはネーム大賞という
WEB上の漫画賞に応募したことがきっかけです。
読者さんに直ぐ反応がいただけることに魅力を感じました。
インスタに4コマ漫画を投稿し始め、フォロワーさんが3万人くらいに到達
した時に描き始めた漫画【新人さんとバイトリーダー】が大バズりし(自分で言うな)
色々お仕事をいただけるようになり現在に至ります。
一応漫画で暮らすようになって三年と半年くらいです。
はいざっと自己紹介しましたがとりあえず今回は以上です。
首を労りつつ(あと腰も悪い)ちゃんと漫画も描きますのでご安心ください。
次に日記を書くときはもう少し漫画について深掘りしていきたいと思います。
軽い気持ちでご覧いただければと思います。よろしくお願いします。
ありがとうございました。
↓YouTubeもやってます↓
ホラー&サスペンス漫画
実体験ホラー
ラブコメ
読切漫画&4コマ漫画
コメント
コメント一覧 (12)
barashiyatoshiy
a
が
しました
いつも楽しみにしてるのでご自愛ください
barashiyatoshiy
a
が
しました
あずきちゃんのポケットティッシュが一番懐かしさを覚えたアラサーです(笑)
お辛い中ブログ更新ありがとうございます!
お大事にされてくださいね。
barashiyatoshiy
a
が
しました
体調は第一だと思うので、まずはしっかり治してまた仕事頑張って下さい🙏
barashiyatoshiy
a
が
しました
漫画、楽しみにしてます。
barashiyatoshiy
a
が
しました
barashiyatoshiy
a
が
しました
初コメになります、自分も1988年の10月29日なので同い年なんです!!ってだけでコメントしたくなりました汗
お身体大切にして下さいね、更新ゆっくりで良いので続き楽しみに待ってます〜
barashiyatoshiy
a
が
しました
漫画とYouTube本当に面白くて怖くて楽しくて大好きです❗
barashiyatoshiy
a
が
しました
お身体大変とのこと。
もちろん病院等での、治療も大事ですが是非、運動での解消も試してみてください。
体幹を整えることで、身体のバランスを整え、身体の歪みだけでなく自律神経なども整えていく【CORETUNING®(コアチューニング)】という技法があります。
これですと、自分の身体を自分で調律することができます。
お住まいのお近くにコアチューニングトレーナーがおりましたら、問い合わせください。
コアチューニングだけに限らず、自分の身体を自分でケアして行く時代が来ていると思っております。
バラシ屋さんの漫画がとっても大好きなので、余計なことかとは思いましたが、コメントしてしまいました。
早く良くなりますように、応援&お祈りしております。
いつも楽しい時間をありがとうございます┏○ペコッ
barashiyatoshiy
a
が
しました
作品はもちろんですが、バラシ屋先生の日常のお話を伺えるのも楽しみです✨
どうかお体ご自愛ください🙇🏻♀️
barashiyatoshiy
a
が
しました
少しでも更新してくださるのはありがたいですが無理はなさらず、体調最優先でお願いします!
barashiyatoshiy
a
が
しました
やだー泣
barashiyatoshiy
a
が
しました