ナマステーション!
バラシ屋トシヤです。




今日は僕が初めて好きになった漫画についてお話します。
前回の日記で一番好きな漫画はHUNTER×HUNTERだと書きましたが
H×Hに出会って激ハマりしたのは小5、小6の頃です。 


↑前回の日記↑

もう周りのみんなはワンピース!
ワンピース!って感じだったのですが(もちろん僕も大好きです。確かその頃はグランドラインに入ってちょっと経った頃だったかな・・・ウイスキーピークくらい)
H×Hは天空闘技場とか念とかヨークシンとか旅団とかその頃の僕の心を鷲掴みにしてしまったんですよね。で友達も巻き込んでワンピース派だった人をH×H派にさせてしまいましたね。
山に入ってよく狩るものと狩られるものごっこをしました。最終的にただの喧嘩になるのでおすすめはしません。
 

でH×H愛はまた後日語るとして、今回は初めて好きになった漫画について・・・。



そう僕が初めて好きになった・・・というか初めて読んだ?漫画は





ドラゴンボール!!!




説明不要の人気漫画です。
僕は物心ついた頃からすでにドラゴンボールのアニメを見ていました。
ハッキリとは覚えていませんが確かアニメではセル編の中盤くらいだったと思います。
当時の僕は4〜5歳ですね。なんでそんなこと覚えているのかと言いますと
幼稚園に入園したのが5歳で、卒園するときに先生から
「これは君たちが幼稚園に入って初めて描いた絵だよー」と絵を渡されたのですが


みんなはぐちゃぐちゃだったり、形を成してても
人の顔っぽいものや蝶々的なものや花的なものだったんですけど

僕が書いていたのは完全体のセルだったんです。


親が驚いていたのをハッキリと覚えているので間違いありません。笑
なのでその頃のことが記憶に残っているのです。

7DD064F2-55AF-4F74-B3C2-CA9E6F52CF2F
↑これは唯一残っていた当時描いたドラゴンボールの絵。
クレヨンと絵の具なのでぐちゃぐちゃですが・・・かろうじて
悟空・悟飯・ベジータ・トランクス・悟天と認識できます。





とは言ってもアニメを見ていただけで漫画ではないじゃないかって
ことなんですが
その当時家族で夕飯を食べに行った時の話です。

雑誌とか漫画が入り口に置かれていて
そこにジャンプが何冊かありました。(当時まだジャンプだとは認識してない)

その中にあった一つのジャンプを見て驚きました。
表紙がドラゴンボールだったのです。


僕は衝撃を受けた。


アニメよりかっこいい!!!!!


そしてご飯を食べてる間もその店に置かれていたジャンプを
ドラゴンボールだけ読み漁りました。そしてもう一つ衝撃を受ける!

とあるジャンプにおまけでドラボンボールのポスターが
付録としてついていたのです。そのポスターが欲しくて欲しくて
当時5歳の僕は親にねだりまくり!たまたまそのジャンプが今週発売されていたものだと
判明して帰りに明屋(本屋)で買ってもらったことを鮮明に覚えています。


僕は人生で初めて買ってもらったジャンプ が嬉しくて嬉しくて
隅から隅まで読み尽くしました。(←これが後に役に立つ)


とにかくそのポスターやドラゴンボール本編の絵を何度も何度も模写したり
写し絵したりとにかく絵を描くことに熱狂しました。
初めて漫画家になりたいと思った瞬間でもあったかもしれません。
後にH×Hに出会った時も漫画家になりたいと強く思った気がします。 
好きな漫画に出会った瞬間に漫画家を意識するということは僕も
こうやって誰かを興奮させる側になりたいと思ったということですね。
(まあ今描いている漫画は少年トシヤの理想とは程遠いですが)


で!で!で!
前の日記でも書きましたが僕の趣味!それは懐かしい物集めです!



ドラゴンボールの当時持っていたグッズも何個か集めては
いたのですが・・・・。

B4DB998B-F6AA-4EA6-9F00-3CC81BF679F0
↑こちらは当時駄菓子屋に売っていた3Dホログラムカード



B597907C-D8E2-4E8E-8203-369E971ECD92
↑こちらは当時お菓子のおまけでついていたメンコ



45E2D646-E6F2-4EB4-958B-9CF78E5891E4
↑こちらはドラゴンボールカードダス。このカード当時欲しくて欲しくて・・・
でも手に入らなかったんですよ。

82767337-4B7D-4C4E-9E5A-908C4CD713CC
裏面が捲れるようになっていて・・・絵柄がくっつくんです。
近所のお兄ちゃんが持ってたなぁ。羨ましかった。





色々買っていく中である日僕はふと思ったんです。








あああ!初めて読んだジャンプがもう一度読みたい!!!



いやもちろんドラゴンボールは全巻持っています。でもそういうことじゃないんです。
あのポスター・・・いや、あのジャンプを手に入れることが重要なのです!

ジャンプはそれからもちょくちょく買ってもらっていたので
どんどん溜まっていき、もちろん捨ててしまって今はありません。


僕は当時の記憶を辿りました。(ここでさっきのが役に立つ)

表紙はドラゴンボールだったと思う←これは記憶違いだった
ポスターがついていた←絵まではハッキリ覚えていない
ドラゴンボールはセル編の終わり頃だった←アニメより進んでて驚いた
変態仮面が連載されていたのと桂先生の短編漫画が載っていた←この二つのせいで僕は飛んだ変態少年になった。(エロは記憶に残りやすい) 
そして何より重要なのは当時5歳だった←はず。。。



この記憶を頼りに僕はネットで調べまくった・・・・!
時にはまんだらけなんかにも足を運ばせた・・・・だけど


だけどわからない。
まず数が少ないばかりかあったとしてもそこそこいい値段。
多分この辺りだろうと買い占める経済力は僕にはない。



しかしある日僕はピンときた。メルカリでジャンプ付録ポスターで検索してみたのだ。 




見つけた!!これだ!このポスターだ!!!


僕は震えた・・・(何だろう?この気持ち)




そう・・・






スマホの画面を覗き込む男。
そこにいたのは30超えたおじさんではなく
あの頃の少年いや・・・幼年トシヤだったのだ・・・!


A35D3B97-1B12-469E-89A7-950F52546E87





すみません。で話を戻しますが、その説明欄に1993年56号付録
と明記されていたのです。

出品者様には申し訳ないのですが僕の目的はジャンプだったので
そのポスターは購入せず・・・情報だけもらってまんだらけさんへ直行!!!(最低!)



そして僕は人生で初めて買ってもらったジャンプを無事手に入れました。
 
34CB4176-4643-45EE-BA18-213BF352DB61



ページを捲ると当時何度も真似して描いたポスター・・・

何度も読んだ変態仮面と桂先生のエロい読み切り・・・ 



間違いありませんでした。僕は震えました。これを読みながらだと
お酒が何杯でも飲めます。マジで。(やっぱりおじさんやん)


4AF5D73D-57E1-4CE5-B15E-371AAAFC5E7F

4E3EF300-58A0-4AF5-A6EA-29400DC3FB2D





面白い漫画はどんどんどんどん世の中に発表されていきますが
初めて出会った漫画は一つ。




そして思い出に浸りながら読む漫画は
いつだって僕を一瞬で当時の子供に戻してしまう。


426DF9A6-F2EA-4C51-88C6-E7B7DEED9D05

幼稚園の頃の自分可愛い(キモ)







そんな漫画が皆さんにもあると思います。
よかったらコメント欄で思い出と共に教えて下さい。




27B5E0E5-E1E4-4C55-B27E-5ABEF0AB10DE


※コメント欄は全部読んでます。
前回も僕の首に関するアドバイスなどもありがとうございました。
あずきちゃんのポケットティッシュは僕が最近手に入れた中でもかなりお気に入りです同志。







では今日はこの辺で。途中熱くなりすぎて失礼しました。


最後までありがとうございました! 





Youtubeもやってます!よろしくね!


↓4コマを読む↓



↓短編漫画を読む↓




↓奇妙なアニメを見る↓

 

読者登録するとLINEでブログ更新の通知が受け取れます!
LINEで読者になる

↑是非よろしくお願いします↑