こんばんは。バラシ屋トシヤです。
今回は2018年8月7日大阪で行われたアートフェスの報告をさせていただきます。
まずはじめに蒸し暑い中、また平日の忙しい時間帯の合間をぬって僕に会いに来てくれた
フォロワーの皆様、本当にありがとうございました
今回はアートフェスということで漫画家の僕は関係なさそうに感じるかもしれませんが
告知させていただいた通り今回は【新人さんとバイトリーダー】の中に出てくる主人公
『バイトリーダー瀬野』にこのお話をいただきました。
『バイトリーダー瀬野』は漫画のキャラクターではありますが
一応アーティスト志望・・・ということもあり
今回このアートフェスの企画をしたがっぽいさんよりご連絡をいただき参加させていただくことになりました。
(本当にバイトリーダー瀬野の方のアカウントに連絡をいただきました。笑)
でまあ瀬野の代わりに僕が参加させていただいたんですが
アートフェスといっても僕はグッズの物販会とフォロワーさんとの交流会だったわけですが
今回この企画を実施した意図は別にあるんです。
それは
アートの力を使って貧困問題を解決する
急に大きな話になってびっくりするかもしれませんがマジなんです。
来ていただいた方はお分かりですが
先ほど書きました今回のアートフェスを企画をしたがっぽいさん。
実はアートプロジェクト団体であり
アジア最貧国であるネパールをアートの力で救おうという企画だったんです。
詳しくはこちらをご覧ください
↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/69742
がっぽいの皆さんの熱い志に感動し
僕も微力ながら貢献させていただこうと今回参加を決意させていただきました。
逆にこんなステキなプロジェクトに少しでも参加させていただいて感謝しています。
本当にありがとうございました。
アートプロジェクト団体がっぽい
https://www.instagram.com/9appoi/
https://mobile.twitter.com/9appoi
少しですが会場の様子です。↓↓
それで僕の話になりますが
実は僕のインスタグラムのフォロワーさんなんですが大阪にお住いの方が一番多いんです。
ですが、僕なんかの為に本当に会いに来ていただけるのかとても不安でした。
ですが実際始まってみるとスタートからラストまで(13:00〜20:00)ほぼほぼ途切れることなく
フォロワーさんが来てくださりとても有意義なイベントとなりました。
プレゼントやお手紙を用意して下さった方もいらっしゃいました。
サインを書かせていただいたり
写真を一緒に撮っていただいたりとても嬉しかったです。
またグッズも最後の方ほぼほぼ完売してしまい
欲しかった物を買えなかった方々申し訳ございませんでした。
そして感謝です。ありがとうございました。
で僕はその後大阪に一泊し
前から見たかった太陽の塔だけ観光して帰ろうと思いました。
ですが
なんと
まさかの休園日。
諦めきれず
休園日とわかっていながら行ってきました。笑
⬆︎髭剃りを忘れてしまい・・・
加工しても直汚らしいですが一応貼っときます・・・。笑
とにかく大阪楽しかったです。
またいつか大阪でイベントしたいと思います。
なのでそのときはまたよろしくお願いいたします。
また他の地域でもどんどんイベントを行いたいと思っています。
呼んでいただける団体様企業様いらっしゃいましたら
ダイレクトメッセージにてご連絡お願いいたします。
最後までお付き合いありがとうございました。
ではまた。