こんばんは。バラシ屋トシヤです。

 

今回は本編は短いです。

その前に色々とお知らせがあるからです。

 

まず始めに【家に住む何か】番外編その2を投稿した直後のアクセスエラーについてです。

Instagramはじめとする多くのフォロワーさんからコメントが寄せられました。

僕はそのコメントに対し「サーバーダウンです。」とお答えしました。

 

 

というのもアクセスエラーが続いた時に僕のブログの管理を担当して下さってる方にお問い合わせをしてみたのです。

その時「現在サーバーがダウンしています。数分で復旧すると思います。」

とのお返事をいただいたからです。

 

 

 

しかしあの時は数時間しても復旧することはありませんでした。

 

 

 

 

 

 

後でわかったことなんですが・・・実はNAPBIZ様側も原因不明のサーバーダウンだったらしいのです。

 

NAPBIZ公式ブログではInstagramで活躍している方々が多く在籍しておられます。

そんなインスタグラマーの方々が同じような時間帯にブログを更新し、Instagramの投稿で宣伝をすると

数分でもの凄い数のアクセスになることが予測されます。

 

上記の理由によりNAPBIZ様のサーバーは凄いアクセスがあったとしても捌ける能力を持っているらしいのです・・・。

 

 

 

僕が更新した時もサーバーに負荷がかかって捌き切れなくなるほどのアクセスではなかったそうです・・・。

 

 

更にはメールで

「なにかイレギュラーの状況があったのかもしれません。ですが過去に無いケースです。」

 

と連絡を頂きました。

 

 

 

 

 

 

なるほど・・・・・・。怖い。笑

 

 

 

 

 

 

でそのエラーの内容なんですが

 

 

『ブログ自体にアクセスできない』

『ブログにアクセスできても対象の記事は読めない』

『記事は読めるが画像が表示されない』

 

とのコメントやDMが主だったのですが、中には

 

『なにかよくわからない画像が表示された』

『スマホの電源が落ちた』

『スマホから変な音がした』

 

というようなご連絡も多く頂きました。本当に申し訳ございませんでした。

 

 

 

 

 

 

えー・・・原因は不明です。

 

そんな仕様は当ブログにはいっさいございません。

 

 

 

 

『なにかよくわからない画像が表示された』

という方の中にはご丁寧に画像を送って下さった方も数名いられました。

 

 

 

中には

何でこんな画像が!?

 

 

っと驚いてしまうようなものもありました。

怖がらせるつもりが、めちゃくちゃ怖い思いをさせられました。(怒ってないですよ。むしろ嬉しかったです。)

僕もそのエラーが出ている間何回もアクセスしてみました。他の方のブログは問題なくアクセスできましたが・・・やはり僕のブログはできませんでしたね・・・。

 

 

 

 

しかも少しの間僕のブログ自体が消えていました。

 

 

 

 

 

 

ええ・・・怖かったですよ。色んな意味で・・・。(何か内容に問題でもあって消されたのかと一瞬思いました。)

 

それにもう一つ・・・

 

これは【家に住む何か】番外編その3でのことなんですが

 

最後に日本人形のトレース画を載せたのですが・・・・・・

 

 

 

 

これまた表示されないという方が多くいらっしゃったのです。

今回は日が経っても何人もの方が見れないらしいです。

 

僕の方からは普通に見れます。

 

 

まあ見れた方がいいのか、見れない方がいいのか・・・それはわかりませんが。

リンク貼っておくのでよかったら・・・今見れるかどうか試して見てください。笑

 

 

※閲覧注意【家に住む何か】第6話

 

 

 

 

 

このトレース画の人形なんですが

記事にも書いた通り母に人形の写真を撮ってもらって送ってもらったのですが・・・

 

実は写真そのものの方が10倍は怖いんです。

知り合いに幽霊が見える・・・という方がいるんですが

その方に見てもらったところ・・・怖がり過ぎてこっちが怖かったです。

 

 

 

その方に見てもらう為だけにスマホに残しておいたので今は削除してしまいました。

 

 

ていうか皆様トレースってご存知ですか?

写し絵のことなんですけど

 

 

 

僕普段iPadで絵を描いているんですが

iPadでトレースする場合

まず、元の写真を読み込み色を少し薄くして

それを上からペンでなぞっていくんです。

 

 

 

ということはお分かりですよね?

僕は2時間くらいこの怖い写真と睨めっこをしていたんです。

 

 

 

 

 

終わる頃には怖くなくなりかけてました!!

 

 

すみません長々と。お知らせが多くなってしまいましたがここからが本編です。

あの家に関して思い出した短い話をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

【家に住む何か】第7話

 

 

あの家で恐怖体験をしたのは主に兄と父の2人です。

 

中でも父を襲った恐怖は

 

あの女の子

 

 

 

だけではございません。

 

 

 

これは今は亡き父から実際に聞いた話です。

 

 

 

 

 

 

 

 

あの家の裏には小さい庭を挟んで直ぐに線路が走っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

alt

 

 

 

 

線路と庭の間はブロックの塀で隔てていました。

 

廊下を通るとカーテンを開けていると庭とそのブロックの塀が見えます。

 

 

 

alt

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

父が深夜に廊下を渡りトイレに向かった時のこと

 

 

急に空気が変わったのを感じたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

alt

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

alt

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

父はトイレのノブから手を離し何かを感じ後ろを振り返ったそうです。

すると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

alt

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

alt

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

閉め忘れたのかカーテンが少し開いていたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

alt

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

父がカーテンを閉めようとした時・・・ふと目線をあげると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

alt

 

 

 

 

alt

 

 

 

 

 

alt

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

alt

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

alt

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがの父もこれは怖かったらしく

すぐに部屋に逃げ

母を起こしたそうです。母と再び見に行ったところ・・・もうそこには誰もいなかったらしいです。

 

 

このことについて母は

「幽霊とかじゃなくて、普通におじさんが家覗きよっただけやないん?」

 

と言っていました。

そう言われた父は

 

「やとしても怖いやろが!」

 

と怒っていました。確かに。

 

深夜に家をじっと見ているおじさん・・・めちゃめちゃ怖い・・・笑

 

 

 

しかもそのおじさん・・・場所的に線路の上にいるわけですからね・・・

何をしてたのでしょうか・・・やはり幽霊なのか?

 

今となっては知る由もありません。

 

 

 

今回は以上です。本当に短くてすみません。

 

 

で急なお知らせなんですが

【家に住む何か】番外編は次のその5でおしまいです。

短いエピソードがあと数本あるだけで僕が体験した話や、家族が体験した主な話は終了です。

 

 

 

でこれからのこのブログなんですが

いつものように4コマ漫画は投稿させていただきます。それで今度は

【バラシ屋ショート劇場】

と題しまして僕が考えた怖い話や不思議な話を書いていきたいと思います。

 

 

 

そしてなんと今月、バラシ屋トシヤは生まれ育った場所愛媛に少しの間里帰りします。

でただ遊びに帰るだけではなく

 

 

 

 

【家に住む何か】で出てきたあの家について出来る範囲で色々と調べてみようと思います。

 

 

そして現在のあの家の様子をこの目で確かめてこようと思います。

 

 

その様子は

【家に住む何か】現在編

として後に記事にしていこうと思います。

 

 

 

お楽しみに。それではまた・・・。