8コマ【人生】 2020/06/15 LINEでブログ更新の通知を受け取る【人生】ダ・ヴィンチニュースさんで僕の8コマ漫画の記事を掲載していただきました。全2回掲載されるみたいです。良かったらご覧ください。第1回↓ 合わせて読む 「【8コマ漫画】」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (17) 1. ちゃんタカ 2020/06/15 19:09 俺の事言ってるー! …と思いながら読んでた笑笑 ラストまで読んで 俺って幸せな方かな、と思った。 0 barashiyatoshiy a がしました 2. Marin 2020/06/15 19:51 切なくなりました。 この子の前世の思い出だったのかな〜…。 0 barashiyatoshiy a がしました 3. 桑 2020/06/15 20:09 切ないですね…。 バクトゥザーフュチャーも犬が気になってやはり切なく…。若いマイケル堪能したかった…。 0 barashiyatoshiy a がしました 4. みや 2020/06/15 21:02 これって、ワシやん😄(^^; 素晴らしい風刺(^^) 0 barashiyatoshiy a がしました 5. ぽんず 2020/06/15 21:16 すごく好きです‼︎ 0 barashiyatoshiy a がしました 6. ぴ 2020/06/15 22:15 価値観って環境によって変わるんだね。 今を丁寧に生きよ。 0 barashiyatoshiy a がしました 7. ゆ 2020/06/15 22:47 すみません、どう言う意味ですか?m(__)m最後の二人は、どこにいるんですか?絶滅した地球なのかなとか思いましたが、多分違いますよね(笑)誰か教えてくださいーm(_ _)m 0 barashiyatoshiy a がしました 8. えみい 2020/06/16 01:16 >>7 紛争地などにいる、いわゆる「恵まれない子どもたち」の会話かと思います。 私のように平和ボケしている日本人の価値観からすると、あのおじさんの生活は「孤独死か、悲しい人生だな」となりますが、 今を生きることが精一杯の子どもたちからすれば、「家があって食に恵まれ安全に過ごせる時間があるなんて、いいな」となります。 私たちがいかに恵まれているかわかるストーリーですね。 0 barashiyatoshiy a がしました 11. ゆ 2020/06/16 20:55 >>8 詳しく教えていただきありがとうございますm(__)m✨✨そう言う意味だったのですね!わかってすっきり&感動しました🥺✨ 0 barashiyatoshiy a がしました 9. あみ 2020/06/16 01:50 >>7 おそらく貧しい土地の子か、 おっしゃる通り絶滅しかけの地球ですかね。 どちらにせよ 「朝から晩まで働いて家でお酒を飲み最終的には孤独死」というコマで読者に「かわいそうな人だ」という感情を抱かせ、でもそれって貧しくて長く生きられない世界では 当たり前のことではなくて、そういう生活でさえも幸せなんだということなのかなと私は考えます(^^)深いですよね‥ 0 barashiyatoshiy a がしました 13. ゆ 2020/06/16 21:00 >>9 詳しく教えていただきありがとうございますm(__)m✨お陰様で意味がわかって嬉しいです!本当深い話ですね(;_;) 0 barashiyatoshiy a がしました 10. あみ 2020/06/16 01:55 トシヤさんの作品の中でもかなり好きなお話です。 子供たちはおそらく貧しい土地の子なのか、 未来の荒れ果てた地球の子なのか。 「朝から晩まで働いて家でお酒を飲み、最終的には孤独死」という流れを子供たちは哀れみ、「そんな大人にはなりたくないね」と話すのかと思いきや‥ そうか、それも貧しい子たちからすれば当たり前のことではない"幸せ"なんだ‥としみじみ思いました。 0 barashiyatoshiy a がしました 12. あ 2020/06/16 20:56 幸せなんて感じ方次第って事 0 barashiyatoshiy a がしました 14. い 2020/06/20 17:19 食うに困ることもなく命の危険も無いけれど、 友達1人もいなくて孤独死するのと、 その日食べるのもままならず、明日死んでも おかしくない状況ながら、一緒に生きていく 友達がいる人生と、どっちが幸せなのか。 0 barashiyatoshiy a がしました 15. 名無しさん 2020/06/21 16:51 >>14 それも僕らと紛争地域にいる彼らの「朝から晩まで働いて結局孤独死」に対する考え方が違うように、人によって変わるのかもしれませんね 0 barashiyatoshiy a がしました 16. 通りすがり 2020/06/26 21:53 私は賽の河原にいる子供達かと思って読んでいました。 長く生きることが出来ずに亡くなったけれど、平凡な生活で少なくとも50年以上生きた夢を見たのだと。 切ないです。 0 barashiyatoshiy a がしました 17. 「まさゑのバウケン」創始者 2022/12/08 18:48 「北斗の拳」とのペアリングのマッチ度が高い。 バットとリンをバラシ屋さんが描いただけじゃないですかね。 版権対策もバッチリだ。 この2人、文明世界だったら出逢う事無かったでしょう。 そして、リン以外の誰かと連れ添う想定をしないバット。 だから夢の中のバットは独身の労務者。 この荒野のどこかで、今もケンシロウは戦っている………ッ! 0 barashiyatoshiy a がしました
コメント
コメント一覧 (17)
…と思いながら読んでた笑笑
ラストまで読んで
俺って幸せな方かな、と思った。
barashiyatoshiy
a
が
しました
この子の前世の思い出だったのかな〜…。
barashiyatoshiy
a
が
しました
バクトゥザーフュチャーも犬が気になってやはり切なく…。若いマイケル堪能したかった…。
barashiyatoshiy
a
が
しました
素晴らしい風刺(^^)
barashiyatoshiy
a
が
しました
barashiyatoshiy
a
が
しました
今を丁寧に生きよ。
barashiyatoshiy
a
が
しました
barashiyatoshiy
a
が
しました
子供たちはおそらく貧しい土地の子なのか、
未来の荒れ果てた地球の子なのか。
「朝から晩まで働いて家でお酒を飲み、最終的には孤独死」という流れを子供たちは哀れみ、「そんな大人にはなりたくないね」と話すのかと思いきや‥
そうか、それも貧しい子たちからすれば当たり前のことではない"幸せ"なんだ‥としみじみ思いました。
barashiyatoshiy
a
が
しました
barashiyatoshiy
a
が
しました
友達1人もいなくて孤独死するのと、
その日食べるのもままならず、明日死んでも
おかしくない状況ながら、一緒に生きていく
友達がいる人生と、どっちが幸せなのか。
barashiyatoshiy
a
が
しました
長く生きることが出来ずに亡くなったけれど、平凡な生活で少なくとも50年以上生きた夢を見たのだと。
切ないです。
barashiyatoshiy
a
が
しました
バットとリンをバラシ屋さんが描いただけじゃないですかね。
版権対策もバッチリだ。
この2人、文明世界だったら出逢う事無かったでしょう。
そして、リン以外の誰かと連れ添う想定をしないバット。
だから夢の中のバットは独身の労務者。
この荒野のどこかで、今もケンシロウは戦っている………ッ!
barashiyatoshiy
a
が
しました